2024年5月– date –
-
「年子は恥ずかしい?」堂々と向き合うマインドセットと妊娠中の過ごし方
こんにちは、TAMAです。 第二子の妊娠中、友人や知人に2人目の妊娠を伝えると、必ずといっていいほど聞かれたのが「え?もしかして年子?」という質問・・・ そこで本記事では年子妊娠を計画した経緯や年子は恥ずかしいの?という疑問について、私の実体験... -
ホットクックが向いているのはママと誰?人生が変わる120%活用法を紹介!
ホットクックに毎日助けられているTAMAです。 私は料理が苦手で、できれば楽して美味しいご飯を作りたいと毎日思いながら料理を作っています。 そんな私が、もはや手放せない調理道具がホットクックです。 妊娠前からかれこれ数年使ってますが、第一子を出... -
【レビュー】feuquiage(フキアージュ)はなぜ人気?リピーター続出のケーキと焼き菓子の魅力を解説!
調布で美味しいケーキ屋さんってどこ?って聞かれたら迷わず答えるのがfeuquiage(以下:フキアージュ)です。 特にカヌレが有名ですが、いやいやケーキも負けてませんからっ! そのおいしさと言ったら調布に限らずトップ5に入るといっても過言ではないほ... -
【体験談】0歳で保育園ってどうなの?4ヶ月で入園させた私が教えるメリット・デメリットを解説
仕事復帰もしたいし、なるべくなら子どもを0歳児クラスに入れたい 保育園に早くから入れるのって可哀想だけど、入れられることなら入れたい でも0歳で預けて後悔したり周りから愛情不足と言われないかな・・・ この記事を読んでくださっているあなたはそん... -
神代植物公園バラ園を120%楽しむ方法〜見頃や駐車場についても解説〜
神代植物公園といえば、四季を通して様々な花木を楽しむことができる都内唯一の植物公園。 植物の種類ごとに30ブロックに分かれた園内には、なんと約4,800種類、10万本の植物が植えられています。 その中でも特に人気なのが神代植物公園のバラ園。 ちょう... -
調布でカヌレといえばフキアージュ!30分並んでも買いたい絶品カヌレ
調布でカヌレを探しているならぜひ一度は行くべきお店があります。 それが「feuquiage(フキアージュ)」。 ケーキももちろん美味しいのですが、カヌレや焼き菓子も絶品。 どれを食べても美味しすぎて、足を運んででも食べたいケーキ専門店です。 というこ... -
【100冊から厳選】0歳児向け買ってよかった絵本〜月齢別の選び方や失敗談も解説!〜
大きくなったら子どもに想像力豊かになってほしい 子どもの語彙力を増やしたい そんな時にふと思い浮かぶのが絵本の読み聞かせではないでしょうか? 最近では絵本の読み聞かせに関する書籍も増えていますよね。 そんな私も絵本を読み聞かせるきっかけにな... -
鬼太郎ひろばが子どもを遊ばせるのに最高な理由!週一で通っているママが魅力を解説!
子どもを遊ばせるママにとって、広くて子どもも楽しめる公園は魅力の一つですよね。 調布は駅から比較的近い場所にも公園がいくつかありますが、その中でも徒歩10分で行ける鬼太郎ひろばは子どもがいるママ・パパなら絶対一度は子どもを連れて行ってあげた... -
【2025最新】深大寺だるま市今年も開催決定?2024年の様子も紹介
2025年も3月3日&4日に開催決定!(参考:深大寺サイト) 深大寺といえば、「日本三大だるま市」の一つとしても有名ですよね! とにかく朝からお客さんで賑わう2日間。 本記事では、2024年のだるま市の様子をレポートします。 【深大寺だるま市は2024年...
1