年子は恥ずかしいことではない!36歳で計画年子を決めた理由と気をつけたこと

当ページのリンクには広告が含まれています。

2023年に第一子を36歳で出産し、現在2人目が出産間近なTAMAです。

2人目が安定期に入り、友人や知人に2人目を妊娠していると伝えると、必ずといっていいほど聞かれる「え?年子?」という質問・・・

そこで本記事では年子妊娠を計画した経緯や年子は恥ずかしいのか?という疑問について、私の実体験を交えて解説。

TAMA

あくまでも私の場合の経験談ですが、年子を計画している方の参考になれば幸いです。

目次

年子は恥ずかしいこと?むしろ年子妊娠したかった

まず私が年子妊娠を考え始めた経緯からお話しさせてください。

当時の状況
  • 2023年に第一子を出産した時点で私36歳、夫47歳
  • 出産直後は寝不足や子育てに慣れない日が続き、2人目なんて無理だと思っていた
  • しかし3ヶ月くらい経った頃から、比較的まとめて寝られるように。お互い2人目について考える余裕が生まれた

もともと夫とは「兄弟を作ってあげたいよね」という話をしていたものの、具体的にいつ2人目を作る?という話まではそれまでしておらず。

ただ、これからどうしたいか、どう育てたいかという話は時々していたので、そんな会話の流れで2人目のタイミングについても話すことになります。

2人目については私のタイミングでという考えが強かった夫。

TAMA

私の方が年子妊娠を望んでいましたね

あわせて読みたい
赤ちゃんと別室で寝るのってどんな感じ?〜我が家のセルフねんね事情〜 子育てしていると、いつから子どもを別室就寝するか悩みますよね。そんな我が家は新生児から別室就寝を開始。本記事では別室就寝するに当たって気をつけたことや、一年経ってみてどのような変化があったのか解説しています。

年子を望んだ理由は大きく3つ。

理由
  • 一人目の妊娠から出産まで順調だったことから、比較的心身ともにゆとりがあった
  • 私たち夫婦の年齢的にも早めに2人目を授かりたかった
  • 兄弟の年齢が何歳差であってもその年齢差なりの大変さがあるという考えがあった

一人目の妊娠から出産まで順調だったことから、比較的心身ともにゆとりがあった

ありがたいことに一人目を自然妊娠で授かり、妊娠中もつわりや高血圧・糖尿病といったトラブルなく出産を迎えられたことで、2人目を考える心の余裕がありました。

つわりがひどかったり、妊娠中絶対安静を強いられた友人の中にはすぐに2人目は考えらないという子も結構います

私たち夫婦の年齢的にも早めに2人目を授かりたかった

年子妊娠を望んだ一番大きな理由はこれかもしれません。

兄弟は作ってあげたいけど、40歳以上で2人目を妊娠している自分の姿が私の場合は想像できなかった。

やはり年齢的なリスクや体力的な問題を考えると、早く2人目が欲しいと思っていました。

兄弟の年齢が何歳差であってもその年齢差なりの大変さがあるという考えがあった

年子育児と聞くと、まず「大変」とよく聞きますよね。

でも、正直2歳差であろうが、3歳差であろうが楽なんてことはないだろうなというのが私の考えでした。

だったら年子だから大変というのは違うなと思ったのです。

TAMA

我が家の場合は子どもを日中保育園に預けているので、何とかなるだろうと思ってた部分もあります

年子妊娠、授かれたことが奇跡

さて、こんな理由で年子妊娠を夫婦で計画し始めますが、願って授かれるわけではありません。

私たち自身二人目は早い段階で授かれたら良いよねという話は確かにしていました。

しかし、実際はこんなに早く授かれるとは思ってなかったというのが正直な気持ちです。

TAMA

2人目の妊娠を知ったのは、娘のハーフバースデーの日でした。

一人目もそうですが、子どもが授かれることが奇跡。

もし年子ができたら恥ずかしいと考えたこともなかったし、これからもそのように思うことはありません。

年子妊娠に向けて気を付けていたこと

年子妊娠に向けて子作りもし始めた時期から私が気を付けていたことは5つです。

  • 妊娠チェックを行う
  • サプリを飲む(ベジパワープラス)
  • 葉酸をとる(ママルナ)
  • 年子妊娠について強く期待しない
  • 体力回復のためにピラティスをする

妊娠チェックを行う

生理がまだ来ていなかったこと、時々お酒も飲んでいたので妊娠チェックは2週間に1度くらいの間隔でしていました。

TAMA

妊娠していたら良いなというよりは、自分の体のチェックという気持ちの方が強かった気がします。

青汁を飲む(ベジパワープラス)

第一子妊娠の時から葉酸と共に継続して飲んでいる唯一の青汁。

そもそも私、青汁は大の苦手なんです。

しかし妊娠中むくみと便秘に悩まされ、いろいろ調べてたどり着いたのがベジパワープラスだったのですが、これが大効果を発揮。

TAMA

飲むとお通じも良くなるし、妊娠中でも体調の良い状態をキープできるので、今も継続しています。

葉酸をとる(ママルナ)

私の場合は鉄不足も第一子妊娠中に指摘されていたので、鉄と葉酸どちらもとれるママルナを飲んでいます。

年子妊娠について強く期待しない

そもそも生理が復活しておらず排卵日自体が分からなかったというのもありますが、年子妊娠にリスクがあることも調べていたので、強く期待をすることはありませんでした。

TAMA

子作りしていたとはいえ、夫婦ともに出来たら良いねという気持ちだからこそ良かったのかもしれません。

体力回復のためにピラティスをする

産後かなり体力が落ちたのと、体重が-7kg減ったタイミングでピタッと止まってしまったため、産後2ヶ月経った頃からピラティスを開始。

家の近くにあったZen Pilatesのマットグループとオンラインでいつでも受けられるSoeluをやっていました。

Soeluは子どもが寝ている間にチャチャっとできるのが最大の魅力!マタニティヨガもあるので、今も継続しています。

年子は恥ずかしいことなの?まとめ

本記事では私の年子妊娠までの経緯を紹介させていただきました。

まさかこんなに早く授かれるとは思っていなかった第二子ですが、もうまもなく出産予定です。

年子育児についても色々な考え方がありますし、そもそもママの環境や体の状態にもよるのでこれが正解・不正解というのはありません。

私自身年子育児をはじめたらこんなにも大変なのかときっと思うこともたくさんあると思います。

いち年子出産ママの経験談として参考にしていただければ幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

TAMAのアバター TAMA 調布歴3年、外資系ウェブマーケター

調布在住3年目・2児のママ。
妊娠・出産をきっかけに調布に住み始め、調布市の産後ケアや子育てサポートをたくさん経験。
本記事では調布をはじめ、子育てに役立つ情報を発信しています。

目次